3人育児のワンオペお風呂!どうやって入れる?(入れる編)双子3歳末っ子0歳

3人の子供を持つお母さんお父さん、お疲れ様です。

ワンオペのお風呂タイム、大変ですよね。そんな時に試してみてほしいのが以下の方法です。
成長段階によって作戦を変えていくことをお勧めします。

この記事は双子が3歳半、末っ子が0歳の動けない時バージョンです。

  • 新生児(沐浴)の間は赤ちゃんは別で入れる
  • バスチェアを使う
  • 赤ちゃんは服を着せたままお風呂内で待ってもらう
目次

新生児(沐浴)の間は赤ちゃんは別で入れる

生後1か月くらいはみんなと一緒の湯船につかることができません。
その間は強制的に別で入る必要があります。

我が家の前提条件として

生後2か月までは主人が育休を取ってくれていました。
双子は日中保育園に行ってくれている

という環境で育児していました。

なので生後2か月までの我が家の作戦は

末っ子は双子の保育園中に私が入れるお風呂に入れて双子は夕方に主人が入れる!

双子が入っている間は私は末っ子の授乳などをして、双子がお風呂から出てから寝かしつけまでを効率よくできるようにしていました。

バスチェアを使う

生後2か月からはワンオペで入れる必要があったので、
アップリカのバスチェアをジモティーでゲットしました!
(ジモティーは近所の人が不要になったものを投稿してそれが必要な人が手をあげて譲っていただくようなサイトです。
子育て用品はすぐに使わなくなることが多いのでジモティーほんとおすすめです!)

どうしてもまだ首も座っていない赤ちゃんに待っていてもらう必要があるのですが、
床に寝かして待っていてもらうのも外で待っていてもらう場合は扉を閉めると泣いてしまったりすることが多いかなと思います。

お風呂の中で待っていてもらうにしても首も座っていない赤ちゃんをお風呂の床にそのまま寝かせるのは色々と心配なことが多いと思います。

その悩みを解決してくれるのがバスチェアです!
購入を考えている方はジモティーでも一度見てみるといいかもしれません。

赤ちゃんは服を着せたままお風呂内で待ってもらう

これは本当に目からうろこだったのですが、

冬は特に赤ちゃんを裸にした状態で長時間待たせることになると寒くないかなと心配になるかと思います。

タオルをかぶせたりしても、タオルが濡れてしまったりして洗濯物も増えるし…
といろいろと悩んでいたのですが

「服を着たまま入れてるよ?」

と友達に教えてもらって、本当にびっくりしました(笑)

服を着たままお風呂に入るなんて考えがなかったので全く思いつかなかったのですが、たしかに着た服はどうせ洗濯するから濡れるから濡れてもいいし全然いいやん!とハッとしました。

その話を聞いてからは、服を着たままバスチェアに寝かせてお風呂の中で一緒に待ってもらうようにしました。

末っ子も一緒の空間にいるとぐずることもなかったので、割と平和に入れることができました。

まとめ

沐浴の時は、別で入って
沐浴が終わればバスチェアを活用しながら赤ちゃんは服を着たまま待機する。

こうすることで、お風呂に入る前に赤ちゃんが裸で寒くないか気にならないし寒くないようにタオルなどかぶせたりする必要もなくとても時短になり気持ちの面でもとてもゆとりができました!

ただ、入れるのは割と簡単だったりします(笑)

問題はお風呂を出てからだったり(-_-;)

次回はお風呂出てからの記事を書いてみますのでよかったらそちらの記事も見てみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳双子&1歳末っ子長男の育児に奮闘中です

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次