ネントレをはじめるにあたって準備しておいたほうが良いもの3つをご紹介させていただきます。
- スワドルアップ
- 見守りカメラ
- 遮光シート
この3つはあってよかったなと思ったものですのでネントレをやってみたいなーと考えている方は準備することをお勧めさせていただきます。
スワドルアップ
スワドルアップとは?LOVE TREEという会社さんから発売されている商品で
オーストラリアのとあるママのアイデアから生まれた、赤ちゃんを安全に、かつ自然なポーズのままくるめる奇跡のおくるみ!
上半身はぴったりと包んで、モロー反射などの刺激の緩和軽減をお手伝い。
ぴったりだけど伸縮性はばっちり!
よく伸びる生地で、医学的にも自己安定のために推奨が認められている、指しゃぶりをすることもできます。
下半身は自由にすることで脱臼を予防したり、ダブルジッパーでおむつ替えも簡単。
たくさんのアイデアが詰まっています!
ネントレをやるときめて色々と調べているときに出会ったこのスワドルアップ!
半信半疑で購入しましたが、モロー反射で全く起きない!とかはさすがにないのですが、起きる頻度が少なくなったかなと思います。
また、指しゃぶりがしやすくなって指しゃぶりをしてセルフねんねすることができるようになりました。
ねんね前のルーティーンのうえでも導入してよかったかなと思ってます。
スワドルアップを着る双子
クリオネみたいでめちゃくちゃかわいくて癒しでした♪
見守りカメラ
セルフねんねでは必須ではないかと思うアイテムです。
寝言泣きの時に見守る際はモニターごしに見守ることで冷静に時間を測って寝言泣きなのか、お腹がすいているのかなども判断することができました。
生まれてすぐの時には寝てたら寝てたで生きているのか心配になり、モニターで確認したりもしてました。
ちなみに私はPanasonicさんのベビーモニターを使っていました。
遮光して真っ暗のなかでもきれいにみることができ、専用モニターがあり難しい設定など不要のものです。
スマホで見れるものもあるのですが、寝かせている間はつけっぱなしにしておきたいので、そうなると専用モニターがあったほうがいいかなと思い専用モニタータイプのベビーモニターを購入しました。
ちょっとお高いので、迷う…
必要かどうか一度試してみたい
という方は使ってないスマホがあれば、「AlfredCamera」というアプリを使うことで使っていないスマホをベビーモニターとして使うことが可能です。
わたしも初めはアプリを使ってベビーモニターとして使っていましたが、無料ですし使い勝手はよかったです!
今でも実家に行ったりするときにはスマホを持って行ってベビーモニターとして使っています。
Panasonicさんのベビーモニターはこんな感じで見れます。
実際の部屋は真っ暗で目を開けていても何も見えないような部屋ですが
モニターでは白黒ですが、子供の顔も認識できます。
遮光シート
ネントレをするうえでの強敵は光です!
光があることで寝つきが悪くなったり目が覚めてしまうリスクが上がります。
光という光をシャットアウトすることは睡眠に対してとても効果が高いです!
私がやった遮光対策は
- 遮光シートを貼る
- エアコンなどのランプに黒のビニールテープを貼る
遮光シートはネット通販で買って窓に貼って使うだけの簡単なものを買いましたが、めちゃくちゃ真っ暗になってよかったです!
ネントレでうまくいかないと悩んでいる方は遮光を見直すと良いかもしれません!
お昼寝が家でうまく寝かせることができないときには、ベビーカーで歩いているとほぼ寝ることが多かったため、家で寝かせることはあきらめてベビーカーに乗せて散歩をしてそのまま玄関でベビーカーのまま寝かせていました。
なので、ベビーカーはネントレグッズのために使うものではないですが(笑)
寝かせるために使うのもありかなと思います。
コメント